OUR FUTURE

ABIが拓く未来

笑顔あふれる世の中をつくる
価値創造企業として私たちができること

Message

メッセージ

ワクワクする毎日、
笑顔があふれる明日のために
今できることを。

ABIは、ITの力で社会の課題を解決する取り組みを通じて、
より良い未来を築くことを目指しています。
これまでの活動の中で、社会の課題解決に向けたさまざまな挑戦を重ねながら、
ブランドの価値を高めてきました。

なぜABIがこのような活動を行っているのか。
それは、私たちのパーパス(存在意義)に深く根ざしているからです。
社会の課題を解決し、より多くの人々に笑顔と安心を届けることが、
ABIの使命であり、すべての取り組みの原動力となっています。

今後も、私たちはITの力を活用し、社会の課題に真正面から向き合い、
未来を切り拓いていきます。
これからも、共に新しい未来を描いていきましょう。

approach
For FUTURE

未来への取り組み
(01)

Health & Safety

健康で安心安全な未来づくり

Our SOLUTION 01

学校給食食物アレルギー対応システム

学校給食食物アレルギー対応システムで子どもの未来を守り、
保護者と学校の連携をスムーズに

学校給食におけるアレルギー対応は、一人の命を守るために欠かせない社会的課題です。誤提供による事故を防ぎ、すべての子どもが安心して給食を食べられる環境を整えることは、教育現場や保護者にとって切実な願いでもあります。
株式会社ABIは、これまで培ってきたシステム開発力とプロジェクトマネジメントの経験を教育分野に活かし、「子どもたちの未来を守る」という使命のもと、この学校給食食物アレルギー対応システムを開発しました。私たちは社会的ニーズに応えるだけでなく、次世代へ安心と信頼をつなぐ仕組みづくりに挑戦し続けています。

現場の声|学校教員 30代男性 アレスクを導入してから、保護者との情報共有がぐっとスムーズになり、紙でのやり取りの手間も大幅に軽減。献立表やアレルギー対応表は自動作成でき、学校・保護者・自治体とのやりとりもWebでできるので、業務負担が減りました。子どもたちが笑顔で給食を楽しむ姿を見るたび、「導入してよかった」と実感しています。
VIEW MORE
action report

活動紹介

  • 現在記事は投稿されていません
VIEW MORE