見えない課題を解決する
仕事に興味をもった。 見えない課題を解決する
仕事に興味をもった。
Q1.
ABIへの入社を志望した理由は?
ITの仕事はひたすらプログラミングをするものと思っていたのですが、見えない課題
を解決することと聞いて興味をもちました。困っている人や不便を感じている人の
課題を見つけ、整理することが仕事だと説明してもらい、面白そうだと思いました。
ABIに惹かれたのは、社員のみなさんの人柄が素敵だったから。「仕事も遊びも
全力!」と言って、やるときはとことんやるし、遊ぶときは遊ぶという姿勢が印象的
でした。また、就活中の私にも敬意を払い、人として対等に接していただいたのも
嬉しかったことです。さまざまな研修制度を用意していたり、汎用スキルを
重視していたり、社員一人ひとりが成長していくためのサポートを惜しまない体制も
魅力でした。
Q2.
現在の仕事内容を教えてください。
手を挙げれば何にでもチャレンジさせてもらえるのがABIの社風。新しいことに挑戦するのが好きな
私はPM部やSI部を経て、現在は研究開発室のメンバーとして勤務しています。最先端の技術を取り
入れて研究したり、新サービスを創出したりするのがミッションです。自社パッケージや新たな
サービスを開発するため、日頃からアンテナを張って情報や知識を収集するよう意識しています。
やりたいことがあるのに待っているだけでは何も起きません。企画の提案書を作成して採用された
後輩もいます。私はpython勉強会の動画を作成して全社に向けて公開したことがあります。有識者が
レビューしてくれ、人に説明するなかで新たな学びにつながり、非常に良い経験になりました。
Q3.
これから挑戦したいことは何ですか?
この先も面白いことをしていたいですね。面白いことをしていたら世の中を変えて
いた、ということが出来ればいいなと思っています。誰かに喜ばれることを実現
させたり、そのためにどうすれば良いかを考えたりするのはとても楽しいこと。
何かを実現するには知識が必要です。そのための勉強は引き続きやっていきます。
興味のあることを自分のペースで勉強するのは苦ではありません。新しいことを
知るのは面白いし、ワクワクしますね。以前は理解できなかったことでも、ある
拍子に何かと紐づいて理解できる瞬間がとても気持ち良いです。
将来性のある成長業界で誰かの役に立てる仕事をする。それを全力で楽しめる
環境があるのは幸せなことだと思っています。
ONE DAY ある日のスケジュール
- 8:00
- 通勤中に軽く勉強電車に乗っている40分間はYouTubeでAI系の動画を見たり、
会社が導入しているオンラインの技術研修の動画を見たりしています。
- 10:00
- 設計・実装・レビューチームの後輩が作成したプログラムをレビュー。
見やすく、分かりやすく、整理整頓するのが基本です。
- 13:00
- オンラインで打合せチーム内でディスカッションする際には、
今日学んだことを何でも言い合う時間を設けています。
- 20:00
- 夕食後に調べごと仕事で気になったことや解決したいことがあれば、
その日のうちにやり方を調べておくことが多いです。
- 23:00
- 友達とLINELINEで話しながらSwitchでマルチプレーをしたり、
同時にYouTubeを視聴したりしてリフレッシュ。